No.2420 総務・人事・経理Week 秋

ブース前方にインパクトを出しつつ、あらゆる角度から来場者の入り口となるようにレイアウト

■ Event / 総務・人事・経理Week 秋

■ Venue / 幕張メッセ

■ Size / 7.5m×5.4m (6小間)

No.2420 総務・人事・経理Week 秋 2

別角度

No.2420 総務・人事・経理Week 秋 3

モニター吊り下げ

No.2420 総務・人事・経理Week 秋 4

壁面にデータ出力(ブース後方)

【業種/出展内容】

人材/マッチング/研修

【特徴】
・効果的なサイン配置
ブース内外には大きなサインを戦略的に配置し、来場者が遠くからでも一目で内容を把握できるデザインを採用しました。特にブース前方には「eラーニング×リアル研修」など、具体的かつインパクトのあるメッセージを掲示し、サービス内容を瞬時に伝える工夫が施されています。このサインは汎用性を意識して作成されており、次回以降の展示会やプロモーションでも再利用できる仕様です。

・3面開放型レイアウト
ブース全体を3面開放型レイアウトにすることで、来場者がどの方向からでも入りやすい設計を実現しました。この開放感のあるデザインは通りすがりの来場者にも興味を持たせやすく、自然な流れでブース内に誘導する効果があります。多方面からのアクセス性を確保することで、より多くの来場者にアプローチでき、企業やサービスの認知度向上を図ります。

・吊り下げ型モニターの使用
ブース前方の高い位置に吊り下げ型モニターを設置することで、来場者の視線を効果的に引きつけています。モニターにはサービス紹介動画やスライドを表示し、動的なコンテンツで注目度を高めています。また、吊り下げ型モニターを使用することはスペース効率を向上させ、ブース中央から後方には展示物や商談スペースを広く配置することができています。

・快適な商談エリア
ブース中央には来場者が安心して滞在できるシンプルで機能的な商談スペースを設けています。黒を基調としたスタイリッシュなテーブルと椅子を配置し、洗練された雰囲気を演出しております。

・ブランド認知の強化
ブース全体には、企業ロゴを目立たせる位置に配置し、ブランドの一貫性と認知度向上を狙っています。このようなデザインは、来場者の記憶に残りやすく、展示会終了後も企業イメージを維持する効果が期待できます。

・情報提供の工夫
ブース内外の情報掲示は、来場者が短時間で必要な情報を取得できるよう、構成が工夫されています。例えば「1日5分から学べる伴走型総合研修プラットフォーム」など明確なメッセージを掲示し、来場者がサービスの強みを瞬時に理解できるようにしました。これにより来場者が興味を持つ確率を高め、次のアクション(商談や質問など)につなげます。

PAGE TOP